「四六時中腰がジンジンして痛くて集中できない」「湿布を貼っているけどいつまでもよくならない」このようなつらい腰痛で悩んでいませんか? 腰痛には様々な原因があり、外傷や筋肉疲労、神経圧迫、ストレスなどがあり対処法も様々です。 揉んでも、灸をしても、ストレッチをしても一向に良くならないという方は一度、内蔵の疲労が原因で腰痛を引き起こしているかもしれません。 これからのシーズンお酒や年末での追い込...
腰痛
実は簡単!腰痛対策の筋トレはこれ!
慢性の腰痛持ちで、仕事や家事などで負担がかかると痛みが出たり、おさまったりの繰り返しになっているということはよくあることと思います。そんな繰り返しから抜け出すには筋肉が弱いからトレーニングが必要だ!と思っていませんか? でも、腰痛対策の筋トレって何をすればいいのかわからない…自己流だと逆に痛めてしまうかもしれない…なんてことはありませんか? 患者さんからも意外と「筋トレしたいけどどうしたらいいです...
治らない腰痛の原因は、内臓疲労・障害かもしれない!?
今回の腰痛はいつもと違う・・・。いつもはシップを貼ったり、マッサージをしてもらったら翌日には回復していたのに何で? もしかすると内臓疾患からくる腰痛なのかも!? それとも単なる腰痛!? この記事では腰痛のパターンと内臓疾患の関係を解説し、あなたの症状がもしかすると内臓疾患からの疑いがあれば悩まずに病院に行く手助けが出来るようご紹介していきます。 腰痛患者の1%ぐらいしかいないが放っておくと命...
反ると腰が痛い方、必見!年齢別で変わる腰痛の原因とは?
知らないと怖い!反ると痛い腰痛の原因は年齢で違います。反ると痛い腰痛を放置しておくとどうなるのか?年齢別にどのように腰痛のステージが変わるのか? 今回のブログでは、毎回反ると痛くなる腰でお悩みの方に知っておいてほしいことをまとめました。 「何で毎回、反ると痛いの?」「このまま放置しておくとどうなるの?」「以前は、1週間くらいしたら治っていたのに、最近は腰痛が長引く」そんなお悩みの方に10年、2...
臨月に悪化する腰痛の5つの原因とは?
臨月に入り、急に襲ってきた腰痛・・・何で出産前に?この腰痛で陣痛に耐えれるの?出産は大丈夫?このようなことで不安になっていませんか?臨月に悪化する腰痛には、原因があります。 この原因を知っていれば不安な気持ちが少しでも和らぐのではないでしょうか?原因を知り、少しでも安心して出産に臨んでいただけると嬉しいです。 妊娠による体の変化について 妊娠したばかりの体は、これから出産まで創造的な変化が起...
今や現代病 腰痛の原因は・・。ストレスだった!
朝起きたらいつものように腰が痛む 仕事をしていると段々腰がしんどくなる 整体やマッサージに行ってもその時はいいけど腰痛は改善しない もう10年以上腰痛が続いている あなたがもし上記の事が1つでも当てはまるなら、この記事をお読みください。 腰痛は今や日本人の8割が生涯で一度は経験すると言われる程になっています。 まさしく現代病と言ってよい病気になっています。 そして皆さんがご存知ないか...
ストレッチで悪化する腰痛の原因とは?
腰痛を改善しようと思って、毎日ストレッチを頑張ってやっているけど、なかなか腰痛が治らなかったり、ストレッチをしたら腰痛が悪化したという経験はありませんか? 実は、テレビや雑誌を見て行ったストレッチが効果が出ないということは良くあることです。効果がないならまだしも、悪化するとなると悲しくなりますよね。 この記事では、腰痛を2タイプに分けて①ストレッチを行うと腰痛が悪化するタイプと②ストレッチを行う...