「最近指が変形してきて痛いんです。特に第一関節っていうんですか?爪の近くの関節が気になって気になって。年齢だからしょうがないんですかね?もしかして、リウマチですか?!検査した方がいいですかね?」 と、いう相談を40代〜60代の女性患者さんから良く相談を受けます。 また、喫茶店や飲食店で隣に座っている女性グループの会話でもよく耳にします。 この記事をみているということは、あなたもその悩みを持っ...
手・指
左手の親指先だけがピリピリチリチリと痺れる原因は?
「最近左手の親指先だけがしびれる…」 こんな状況が続くと、「なんでだろう?怖い病気かな?」と不安になるのではないでしょうか? 「スマホの操作のしすぎかしら?もしかして脳の病気?それとも何かの前兆?」と心配されてかかりつけの病院にいかれたかもしれませんね。 かかりつけの近所の病院で診てもらったところ「特になにもないから様子をみておいてください」 医師からそういわれて安心したと同時になんで左手...
いつなってもおかしくない!増え続ける疾患「子供の腱鞘炎」
「最近手首が痛いねん…」子供が急につぶやく。「手首?なんか捻ったの?」と聞いても「捻ってない」の一言。 こんな親子の会話パターン。実はここ数年非常に多いんです。 このパターンでの子供の疾患はほぼ「スマホによる腱鞘炎」。 「え?腱鞘炎って子供でもなるの?」と思うでしょうが、増え続けています。実際に治療院に来られる方でも「こどもの腱鞘炎」と聞くと、親御さんはびっくりされます。 スマホ、ゲーム、...
超簡単!腱鞘炎撃退ストレッチ
手首や指を使っていると痛くなってくる…。着替えるときに手や指、手首が痛い。起き上がるとき、腕をついたら痛い。そしてそれが1日2日じゃ治まらない…。もしかしてこれ、腱鞘炎!?なんてことありませんか? 手や腕は毎日必ず使うもの。だから痛みがあると辛いし、憂鬱になってきますよね。 そんなあなた必見!腱鞘炎は、毎日ケアすることによって、自分で改善していきます! この記事では、腱鞘炎を改善するストレッ...
手首が痛い!腱鞘炎の治療法とは?
文字を書くことが多く、段々と手首に違和感を感じ初めた。 いつもは、自分で手を簡単にストレッチしたりしてほっておいたら治るが、 今回は痛みが続く、この手首を治療する方法をしりたいと言う事はありませんか? 実は私自身も書き物をする事が多く段々と手が痛くなってきたりすることもあります。 そんな時は、周りの整体師さんに頼んだりするのですが、周りに人がいない時は自分自身で対処したりしています。 こ...
病院だけじゃない?テニス肘の治し方
テニスをしていてスイートポットを外してボールを打つと肘が痛い。 我慢して続けていると普通に打っても痛くなってきた。 病院に行って治してもらおうと思うけど、どんな治療をしてくれるのかな。 そんな疑問ありませんか? 実は病院以外のところで、例えば接骨院・鍼灸院・整体院でテニス肘の痛み軽減させる方法があるんです。 この記事では、まず病院に受診したらどういう治療内容かと言うことをお伝えします。 ...
【腱鞘炎】整体・整形外科・接骨院・鍼灸院の治療の方法は?
PCの作業や字を書く時に、手首が痛い。仕事が立て込んでいるのに何とかしたい。 でも、どんな治療をすればこの痛みが治るのだろうか?そんな疑問ありませんか? よく患者様から聞くのは、腱鞘炎のときにどこに行けばいいのか分からなかった。 どういう事かというと、整形外科に行けばいいのか?接骨院に行けばいいのか?など、迷うことは無いでしょうか? この記事では腱鞘炎に対してどんな治療方法があるのか、病院...
寝起きの手のしびれの原因として考えらえる3つの症状
「朝起きると手が痺れている、時間が経つと治るが変な病気じゃないかな?怖い・・・」 こんな状況でお困りではありませんか? 痺れと言うのは些細な病気から重大な病気まで幅広くあります。そのため、あなたも「大きな病気じゃないのか?」と不安に駆られているのではないでしょうか? この記事では寝起きの痺れの病名、原因をお伝えしていきます。 そして、自分で出来る寝方や枕選びをお伝えしますので、軽度な痺れで...
腱鞘炎での湿布の貼り方【超はがれにくい!】
いたっ!? 腱鞘炎かな、とりあえず湿布でも貼っておくか、でもどういうふうに湿布って貼ったらいいのかな? どんな湿布を貼ったらいいのかなと迷ったりしていませんか? 私自身も友人からどう湿布を貼ったらいいの?と聞かれることがあり、結構みなさん湿布を貼る時に苦戦しやすいのかなと感じました。 湿布って適当に貼ると取れやすいやすかったり、動きの邪魔をしたりしますよね。 そこで、この記事で腱鞘炎に効...
【腱鞘炎の治し方】手首の痛みを自分で改善
いつものPC作業中。 ビキッ! 手首に痛みが走った。それも結構な痛み。 何これ?右手首に今何が起きた? 何か余韻が残っているけど、仕事しなくては、恐る恐るもう一度マウスを持ち動かすと・・・・ ビキッ! やばい!!仕事が出来ない・・・・。仕事がたてこんでいるのに・・・ こんな辛さを持ってはいませんか? 実はこれ私の患者様から聞いた話で、整体院が休みのときは、 「自分で出来るマッサー...