石井 裕介

「こめかみの痛み」を伴う頭痛は〇〇〇のズレが原因だった!?

こんにちは!頭痛の施術はお任せください。骨盤王国の石井です!   「頭痛」と一言で言っても頭の痛む場所や痛みの質、頻度は様々です。 中でも一番しつこく病院に行っても原因がわからない、痛み止めしか方法がないという厄介な頭痛があります。 それは・・・「こめかみの痛み」を伴う頭痛です。 今のままの対処法を続けることで「うつ」や「自律神経失調症」などの疾患に陥る可能性も出てくるかもしれません。...

続きを読む

全豪OP準々決勝 錦織圭の相手、世界ランク1位のジョコビッチが勧めるグルテンフリーな生活を送り、ジョコビッチの強さの秘密を体感してみた

世の中にはさまざまな食事療法が存在します。 たとえば、炭水化物を制限して血糖コントロールする食事療法や、野菜だけしか食べないベジタリアン、フルーツしか食べないフルータリアンなど。逆に肉だけを食べて生きている人もいます。 また、食事の摂り方も学者によってさまざまですが、一日一食を勧める人もいれば、3食きちんと食べるべきという人もいます。それぞれ言い分はあるのでしょうが、とにかく食事療法に関しては人...

続きを読む

簡単!顎関節症を自分で治す方法を公開!

朝起きたら顎がなんだか痛い。しかも口を開けようとすると開かないし、無理して開けようとすると痛い。 それはまさに顎関節症です。 顎関節症は女性の方が多く、今は2人に一人は顎に何らかの問題を抱えていると言われるほどです。 この顎関節症で悩んでいる方が多いですが、口が全く開かない事や激痛がするなどの重傷でなければ皆さんはどうしますか? 矯正歯科や整骨院に行ったこともありますが、私の経験上言えること...

続きを読む

30代女性必見!子宮筋腫で腰痛になる原因と対策

女性特有の病気である「子宮筋腫」はご存知ですか?30代以降の女性なら罹った事があるかもしれません。 いまや10人に1人が子宮内膜症、32人に1人が子宮がんに罹患する時代なんです。 このような婦人科系の疾患は時として「腰痛」を引き起こすきっかけになることがあります。 実は、婦人科疾患と腰痛は密接なつながりがあります。 原因不明の腰痛で悩んでいる女性の中で女性特有の病気で腰痛を引き起こしていれば、この...

続きを読む

手術なし、薬なし、5分で治る!?腰痛治療の名医はこのやり方で治す!

慢性的な腰痛で整形外科に行っても異常がなしと言われる。近くの整骨院に通うも慰安的なマッサージで効果は感じられないし、 整体で体をボキボキしてもらってもその時はすっきりはするけど、すぐに戻ってしまう。。。 県外に有名な整体師がいると聞けば行ったこともあったけど結局は一週間もすれば元通り。もう自分の腰痛を治せる人はいないのだろうか?このままでは一生この腰痛と共に生きていかないといけないかもしれない...

続きを読む

その腰の痛み、原因は脳の働きが原因かもしれない

腰痛といっても原因はさまざまですが、中には原因が分からない腰痛があるんです。 整形外科や内科、整骨院に行っても痛みは変わらない・・・。いったいどうしたらいいのか途方に暮れますよね。 しかし、ここ数年、原因不明の腰痛が増加傾向にあります。そして、行き場を失った腰痛難民が苦痛からの解放を求めて今日もどこかの治療院で一時しのぎのマッサージや電気治療でごまかしている状況なんです。 もしかすると、あな...

続きを読む

なかなか治らない腰痛は、内臓障害が原因かもしれない!?

「四六時中腰がジンジンして痛くて集中できない」「湿布を貼っているけどいつまでもよくならない」このようなつらい腰痛で悩んでいませんか? 腰痛には様々な原因があり、外傷や筋肉疲労、神経圧迫、ストレスなどがあり対処法も様々です。 揉んでも、灸をしても、ストレッチをしても一向に良くならないという方は一度、内蔵の疲労が原因で腰痛を引き起こしているかもしれません。 これからのシーズンお酒や年末での追い込...

続きを読む

坐骨神経痛は長期型と短期型の2つがあります。

"レントゲンやMRIの検査で「骨に異常はない」「原因不明」と言われたが痛みはあり、一か月経ってもまだ改善されないので不安・・・。 そもそもこの痛みはいつまで続くのだろう・・・。 このような出口の見えない不安を抱えていませんか? 坐骨神経痛で悩んでいる方は同じような悩みを抱えている方も多くおり、長年坐骨神経痛の痛みをこらえて生活している方もいらっしゃいます。 坐骨神経痛は種類があり,タイプごと...

続きを読む

治らない腰痛の原因は、内臓疲労・障害かもしれない!?

今回の腰痛はいつもと違う・・・。いつもはシップを貼ったり、マッサージをしてもらったら翌日には回復していたのに何で? もしかすると内臓疾患からくる腰痛なのかも!? それとも単なる腰痛!? この記事では腰痛のパターンと内臓疾患の関係を解説し、あなたの症状がもしかすると内臓疾患からの疑いがあれば悩まずに病院に行く手助けが出来るようご紹介していきます。 腰痛患者の1%ぐらいしかいないが放っておくと命...

続きを読む

なるほど!逆転の発想でテニス肘を克服する方法

「フライパンで炒め物するときに腕が痛い」「茶碗を洗うときも痛む」「痛くて子供を持ち上げられない」など一部の主婦の方にテニス肘という肘の炎症で家事や仕事、プライベートに影響が出てしまっている方が多くいます。 洗濯・掃除・台所仕事・料理 などなど、主婦の仕事に終わりはありません。 妊娠していても体調が悪くても家事は待ってくれません。 同じ悩みを持っている主婦の方の中には痛い腕をこらえながら家事をし...

続きを読む