肩こり、首のこりからくる吐き気があり気持ち悪い。
細かい作業をしてると特に辛くなる。
ひどい時は夕食も食べられない、、、。
こんな症状で悩んでいませんか?
こちらでは肩こりと吐き気の原因になりやすい胃と水分代謝の問題を解説し対処法と筋膜リリースの方法を書いていきます。
肩こりに吐き気を伴う原因
最も多く関係するのが肩こりと胃の関係です。
胃は肩からぶら下がっている構造なので重くなると肩こりの原因になりますよ。
身体は軽くするための簡単な方法として吐いて物理的に軽くするという方法をとります。
問題はなぜ胃が重くなるのか?
食べ過ぎや飲み過ぎで吐いてしまった経験は誰にでもあると思います。
胃の中に物が入れば重くなるのは当然ですね。
もう一つの原因として血流が悪くなり固くなっているという事。
血流が悪い内臓というのは重くなっています。
そのため僅かな内容物しか入っていなくても吐き気を伴うようになるのです。
血流が悪いことはもちろん肩こりの原因にもなっています。
次にもう一つの原因である水分代謝の問題を次に書いていきます。
水分代謝の問題とは
水毒(すいどく)という言葉は聞いたことがあるでしょうか?
この言葉は東洋医学の概念になりますが身体の中の水分が滞ると身体には毒のように悪影響があるというものです。
肩こりがある人は水分代謝が悪く老廃物がかなり溜まっている状態ですね。
この時に身体は吐くことで身体の水分を減らそうとしています。
だから吐き気を止めるのは間違いで改善すべきは水分代謝という事になりますよ。
血流も含まれますがリンパの流れなども水分代謝と呼び流れがドロドロになると水毒と呼ばれる状態になります。
水分不足の可能性もありますが運動不足や脂質、食品添加物の摂り過ぎなども考えられます。
こんな問題を抱える人は肩こりと吐き気以外にも冷え性や頭痛、足腰のだるさ、むくみなどの症状も見られますね。
対処法としてまずは何から改善すれば良いかを次に書いていきます。
何から改善すれば良いか
胃が重くなっていることにせよ水分代謝の問題にせよ一番の対処法は水を飲むことです。
胃が固くなる原因は血流の悪化があり血液がドロドロである事が大きいですね。
流れの改善には水分量が必要ですが、ここで重要なのがミネラル分になります。
ミネラルとはマグネシウムやカリウムなどのミネラルウォーターにも含まれる成分ですが、これが不足していると水分の吸収量に差が出ます。
水を飲んでもすぐにトイレで出てしまうという人はミネラル分が不足している状態ですね。
そのため、身体の中に十分な水分を維持できずにドロドロになってしまいます。
普段から野菜や果物を摂取している人はドロドロになりにくいのですが加工食品やアルコール、カフェイン、喫煙が多い人はミネラルやビタミンを失う傾向にあるので意識して減らしましょう。
またミネラルやビタミンを効率的に摂取しようと思うとスープや生の物が一番なので積極的に摂りましょう。
次は内臓の働きを良くするために必要な筋膜リリースの方法を書いていきますね。
胃の動きを改善する筋膜リリース
胃の動きに影響を与えるのが肩甲挙筋、大胸筋、胸鎖乳突筋の3つになります。
筋膜リリースとは筋肉を覆う膜の偏りやつっぱりを修正することで筋肉本来の働きを取り戻すための体操です。
やり方はストレッチに似ていますがポイントがありますね。
ストレッチは強く伸ばしたりしますが筋膜リリースは軽めに長めに伸ばします。
反動も使いません。一定の姿勢を30秒以上維持します。
まずは肩甲挙筋です。
伸ばしたい方の肩をタオルで抑えます。
そして首を斜め前方に倒しましょう。左を伸ばしたい時は右斜め前ですね。伸ばした状態で30秒キープしましょう。
徐々に伸びていくのを感じながら慣れてきたら最大1分まで伸ばします。呼吸は止めないで下さいね。
次は大胸筋です。
両手を下げて身体の後ろでタオルを持ちます。
胸を張ったまま手を上に挙げていきましょう。身体が前傾すると意味がないので胸を張ることを意識したまま無理のない範囲で挙げて30秒キープしましょう。
肩甲骨を引き付けておくイメージで猫背の人には辛いかもしれません。緩くても良いので震えないくらいの緊張が良いですね。
最後は胸鎖乳突筋です。
左の胸鎖乳突筋をのばしたい時は左肩にタオルをかけて左側に首を向きます。印象としては首の左側を縮めているように感じますが胸鎖乳突筋はこの動きで伸びます。
タオルは肩の後ろに通し左を向いた際に肩がついて行かないように引っかけておきましょう。
少し首が引っ張る感覚で30秒キープしましょう。
補足
筋膜リリースとは筋肉や内臓の動きを改善するのに効果的ですが内臓の動きを悪くしないことが重要ですね。
これをすれば万全だというものはありませんので変化が見られないようでしたら食事の見直しと並行して試してください。
まとめ
肩こりに吐き気を伴う時は胃が原因の時が圧倒的に多いですね。
その結果として水分代謝が落ちているので改善のためにも水分は意識して摂りましょう。
合わせて筋膜リリースを行えば胃の動きが改善されるので肩こりや吐き気に長年悩まされている人も必ず良い変化が出るので試してみて下さい。